【米国大学受験】「スポーツをしているとアメリカの大学に合格しやすい」は本当か?TOEFL/IELTSなど英語テスト勉強した方が受験に有利でしょ?SAT/ACTなどテストで高得点を取れば合格できるのでは?コミカレ経由でUCLAに入るからスポーツ辞めて英語した方がいい?

By: YK | Posted: 2024/02/08

【米国大学受験】「スポーツをしているとアメリカの大学に合格しやすい」は本当か?TOEFL/IELTSなど英語テスト勉強した方が受験に有利でしょ?SAT/ACTなどテストで高得点を取れば合格できるのでは?コミカレ経由でUCLAに入るからスポーツ辞めて英語した方がいい?




IMG アカデミーに関心がある親御さんの中には、 その後のアメリカへの大学受験を見据えて IMG アカデミーに入学される方が非常に多いです。 一方で「 スポーツをやっていると大学受験の妨げになるのでは?」 という考えの方も一定数いらっしゃいます。

今回の記事の結論としては『スポーツをやることでアメリカ 大学への合格率が飛躍的に向上する』ということになります。 従って 留学 や 米国 大学への進学を考えていらっしゃる方は、ぜひ スポーツをされると良いと思います! 



なぜ海外大学受験に有利になるのか?
大きな理由としてはアメリカや 海外の大学と日本の大学の選考プロセスと合格基準が大きく異なるからです。 

日本の大学の場合は基本的にペーパー テストの一発勝負であり、 点数のみで 間引かれます。 従って これまでの行いや学業成績、 過去の課外活動( 部活動を含める)のパフォーマンスは加味されず、 テストの点数さえ良ければ合格することができます。

 一方で アメリカの大学受験は ペーパー テストのみではなく、 課外活動やボランティア、学校の成績、推薦状(教員からの)、エッセイ(小論文)など総合評価になります。したがってテストだけ頑張ればいいのではなく、頭がよければ トップ大学に合格できるわけでもありません。

 ここで部活をやっていることが大きなメリットになるわけです。アメリカの大学では頭のいい人だけを入学させたいと思うわけではありません。 コミュニケーションやリーダーシップなど 総合的に判断しています。

部活をやっていると 課外活動の評価がすごく上がりますし、コミュニケーション、リーダーシップ、チームワークなどを取れる人材だ、と思って貰いやすくなります。

最近の課外活動では、数ではなく質が重視される傾向にあります。
とりわけ情熱を持って打ち込んでいる事があって、継続的にしている活動が1つまたは2つあるかどうかという事が重要なのです。

自分の好きな事に情熱を注いでいる生徒は一般的に努力家であり、目標を達成するためにコツコツと続けられる忍耐力も備わっている場合が多いと思います。大学での学業や研究など様々な分野での活躍も期待できる、という点で評価されます。



ケース:佐々木麟太郎さん
高校野球ファンの方ならもしかしたら知っているかもしれませんが、 花巻東高校の佐々木麟太郎選手がアメリカの大学進学を決断したというニュースがありました。

 佐々木選手は高校での実績は抜群であり、 歴代最多本塁打記録を持っているほどの選手です。 当然 今年のドラフト会議でも ドラフト1位候補に上がるほどのスーパースターでした。 しかし彼は非常に 聡明な方で、直接 高卒でプロ入りするのではなく、 アメリカの大学を経由して将来の幅を広げることを選択しました。

彼はおそらく 英語能力が皆無だと思います。 ただ結果的に以下のようなアメリカ名門大学から合格をもらったとのことです。

①バンダービルド大学
2度の全米優勝を誇る強豪校

② UCLA
「カリフォルニア大学ロサンゼルス校」
日本での知名度も抜群な西海岸の名門

③ スタンフォード大学
世界最高峰の大学
「西のスタンフォード、東ハーバード」

④ UCバークレー
「カリフォルニア大学バークレー校」
世界大学ランキング常連の超難関校

高校野球の超有名選手とはいえ、 英語力はない状態でこれだけの名門校に合格をすることは、スポーツをやることと アメリカの大学への合格確率を飛躍的に向上させる結果になっていることを示しています。

少し 極端な例かもしれませんが、 スポーツをやっていることはデメリットには ならず、むしろ プラスに働くとわかります。このように大学受験ではスポーツをやっていることが前向きに評価される傾向にあります。 




スポーツx英語力で大学受験も圧勝!
ただ誰しも佐々木選手のようにトップクラスの成績を残せるわけではないと思います。そこで IMG アカデミーに留学をして、スポーツだけではなく 英語と勉強も頑張って アメリカの大学に進学することを強くお勧めいたします!

繰り返しになりますが アメリカの大学は 総合評価 なので、 スポーツの成績だけではなく、 勉強やスポーツ以外の課外活動、 ボランティア、などを頑張る必要があります。 IMG アカデミーは毎年 数百人以上の留学生の大学受験をサポートするので、 留学生向けの大学受験 ノウハウが大量にあります。

 IMG アカデミーに行くことで 当然、 英語力は身につきますし、 SAT や ACT などのテストも対策することが可能です。 加えて文武両道を掲げるIMGで勉強も頑張ることで、総合的に高い評価を受けることにつながるでしょう。

だからIMGアカデミーに留学してほしいと思います。私も大学まで野球に打ち込んでいましたが、もしIMGアカデミーのような環境を知っていれば迷わず選択し、アメリカの大学に挑戦していたと思います。 過去の経験を踏まえて、私であれば 米国 大学に 進学したいと思いますし、 皆さんにもそういう選択肢を持ってほしいので、 この記事を読んだ方は全員 IMG アカデミーに行ってアメリカの大学を目指しましょう! 



 IMGアカデミー留学ならアルファ!今夏も短期キャンプ申し込みがガンガンきていますので、まずは短期キャンプから参加もOK!お申し込みは今すぐ以下のリンクからお願いします!


IMG留学のご相談は今すぐこちらから!


<お知らせ>
・早割りのプロモーションを実施中!今申し込むとIMG夏短期キャンプに10万円以上もお安く参加できるチャンス!
・日程は現時点では確定不要!スケジュールが未定の方も是非!
・席が埋まり次第終了しますのでお早めにご連絡下さい!(1月には完売見込み)
・「IMG夏キャンプに安く参加したい!」「日程は決まっていないけど夏キャンプには参加する!」という方は今すぐアルファにご連絡下さい!



IMG夏キャンプ情報!
・夏キャンプ:6/2 - 8/11週
・対象競技:テニス、ゴルフ、アメフト、野球、男女サッカー、男女バスケットボール、男女ラクロス、陸上、女子バレーボール
・練習参加、トレーニング指導、座学、マンツーマン指導、英語授業参加などプログラムによって参加できるオプション多数!是非ご相談下さい!
英語力は不要!英語を話せない小学生も参加されています!
・申し込み急増のため早めにご連絡ください!



Camp Passに申し込むためには?!
  1. まずはアルファにご連絡!現時点で日程確定させる必要はございません!
  2. IMG留学のご相談は今すぐこちらから!https://www.alpha-academy.com/mypage/messages 
  3. 必要事項の記入を行います(お名前や参加スポーツなど)
  4. 短期キャンプのお見積りをお送りします
  5. Camp Passを購入頂きます(日程確定は後からでOK!)


アルファのサポート!
①まずは無料相談!
・まずはアルファに無料相談!
・20−30分ほどSkypeにてお話させて頂きます
・ご状況ヒアリング、プログラム説明、渡航に向けての注意点など

サポートの詳細は以下をご覧ください。


②IMGアカデミーへ短期キャンプ!
・短期留学(1−3週間)に参加!トライアルとして1度短期で参加される方が多いです
・アルファのアドバイザーが引率を行います!(手数料無料!)
・団体でのご参加も受付中!野球部、サッカー部、アメフト部などご相談下さい!

③帰国後
・長期留学に切り替えられる方が多数!
・長期留学もガッツリサポートします!(エッセイ、英語面接、英語テストなど)
・短期留学〜長期留学、その後の米国大学出願、就職活動までサポート可能!

IMG留学のご相談は今すぐこちらから!





最新の投稿


© アルファ・アドバイザーズ

利用規約   特定商取引法に基づく表示